知的財産

Finance
崩れた相場

3月10日月曜日 春の陽気に包まれたような気持ちの良い朝です そんな天候とは裏腹に、相場が大きく崩れた先週の相場関税問題など色々とありますが連日1~2%もの上下を繰り返してしまう動きでした一旦崩れた相場が戻るのにはよっぽ […]

続きを読む
知的財産
知的資源

3月3日月曜日 ひなまつり風が強く雨の週のスタートとなりました 先週知財フォーラム2025の話を書きましたがアーカイブ配信が期間限定であったので、見逃していた冒頭部分を視聴することができました NPO法人産学連携推進機構 […]

続きを読む
知的財産
特許と共創

2月25日火曜日 昨日までの寒さから一転、穏やかで暖かなお昼前先週はバタバタと忙しくしており、2週振りの投稿です 先週、知財戦略フォーラム2025に一日参加しましたとても有意義で、あっという間に時間が過ぎて、「もう終わっ […]

続きを読む
中小企業支援
対話力向上講習を受けて

1月27日月曜日 曇り空で若干寒い朝です さて、昨日はオンラインで企業経営アドバイザー対話力向上講習を受講しました昨年から勉強を始め、学科試験・実技試験を合格後、認定を受けるために本講習を受けた次第です 午前中は講師の方 […]

続きを読む
Finance
様々な思惑

1月20日月曜日 日差しが気持ちの良い小春日和の週のスタート蝋梅の花も咲き始め、少し早い春を感じています 今週はトランプ大統領就任と日銀金融政策決定会合と大きなイベントを控え相場も神経質な動きが続いている状況です特に先週 […]

続きを読む
著作権
著作権教育

1月14日火曜日 おはようございます昨日までの寒さが嘘のような、暖かい穏やかな朝1日遅れの更新です 昨日、著作権に関する研修を受けましたその中で興味深かったのが、著作権教育についての話題昔と違い、ネット社会での著作権教育 […]

続きを読む
その他
継続は力なり

11月25日月曜日 おはようございます晴天の穏やかな朝です 父が亡くなって以来、松の剪定をここ数年していまして最初のころは、ネットで調べてその通りにしても「なんか違う!」そこから試行錯誤を繰り返し・・・今年の秋の剪定で、 […]

続きを読む
著作権
AI検索と著作権

10月28日月曜日 雨上がりで静かな朝です 以前AIと著作権について書きましたが、アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルを発行するダウ・ジョーンズなどが、AIを使った検索サービス企業を提訴しました 記事が無断で検索サ […]

続きを読む
知的財産
特許 オープン?クローズ?

10月21日月曜日 風が強い昼です 本日は、日本の特許申請件数が減少していると少し前の新聞記事について考えたいと思います特許件数が減少して日本の企業が衰退してきているような内容になっていました はたして、そうなのか?特許 […]

続きを読む
知的財産
きのこの山

9月30日月曜日 おはようございます 先日、チョコレート菓子「きのこの山」の模倣品が流通したことを踏まえて明治は商標権を行使し模倣方品の製造・販売・輸入差止めなどの措置を講じる知的財産保護強化の方針を打ち出しました。 具 […]

続きを読む