知的財産

知的財産
情報セキュリティと知財管理シリーズ第2回:NDA(秘密保持契約)で本当に情報は守れる?

―基本条項と見落としがちな落とし穴を解説! こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できな […]

続きを読む
知的財産
🌱知財シリーズ第3回 「特許」ってすごい!〜未来を変える発明のチカラ〜

こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できなくもない!」を合言葉に、皆さんと一緒に学んで […]

続きを読む
著作権
著作権シリーズ第3回 個人・小規模事業者のための著作権譲渡契約入門

こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できなくもない!」を合言葉に、皆さんと一緒に学んで […]

続きを読む
イベント
特許庁主催「ひらめきガーディアンズ2025」8月6・7日開催!

―子どもも大人も楽しめる特許庁の知財イベントを紹介 こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全 […]

続きを読む
知的財産
🌱知財シリーズ第2回:「名前」や「ロゴ」にも知的財産があるって本当? 〜商標のお話〜

こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できなくもない!」を合言葉に、皆さんと一緒に学んで […]

続きを読む
著作権
著作権シリーズ第2回 「プログラム著作物の著作権管理と創作日の登録が重要な理由」

こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できなくもない!」を合言葉に、皆さんと一緒に学んで […]

続きを読む
知的財産
🌱知財シリーズ第1回 「著作権だけじゃない!」~知財って、実はあなたのすぐそばにある~

こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できなくもない!」を合言葉に、皆さんと一緒に学んで […]

続きを読む
知的財産
著作権シリーズ第1回 著作権の実名登録とは?第一発行年月日との違いも初心者向けに解説!

こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できなくもない!」を合言葉に、皆さんと一緒に学んで […]

続きを読む
中小企業支援
2026年春に始まる!企業価値担保権による新たな資金調達の選択肢

こんにちは!今回は来年春に始まる企業達担保権による新たな資金調達の選択肢のお話しです。今までの課題と、新たな融資について等々解説していきます。事前に知っておくことで、対策に役立てればと考えています。 ―日本の融資の現状と […]

続きを読む
知的財産
知的財産~ロゴ~

6月30日月曜日 暑い暑いお昼時です 株式会社ネクスグループが6月27日連結子会社2社のロゴ及び株式会社ネクスソフトの旧ロゴを無断使用したとして①当該ロゴの即時削除②今後一切の使用禁止③本件の使用に関する経緯と再発防止策 […]

続きを読む