NDA
知財のグレーゾーンコラム①(第1.5回):営業秘密と契約の穴
2025年9月18日
〜守ったつもりが、守れてなかった〜 こんにちは。今回のコラムでは、第1回で取り上げた「営業秘密」について、契約書の観点から見た注意点を掘り下げてみたいと思います。 👉第1回:営業秘密が漏れる典型パターンと防止策を解説! […]
情報セキュリティと知財管理シリーズ第3回:裁判で「営業秘密と認められなかった」
2025年8月16日
――【コラム①】実例に学ぶ!契約や制度だけでは守れない理由 こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけ […]
情報セキュリティと知財管理シリーズ第2回:NDA(秘密保持契約)で本当に情報は守れる?
2025年8月9日
―基本条項と見落としがちな落とし穴を解説! こんにちは!当事務所では、個人事業主や小規模事業者の皆さまの知財(知的財産)に関するお悩みをサポートしています。私自身も日々勉強を続けながら、「ちょっと難しいけれど、全然できな […]