新NISA始まりました
2024年からNISAの制度が大きく変わりました。
主な改正点
・非課税保有期間の廃止
・投資枠の拡大
・つみたて投資枠と成長投資枠の併用可
非課税保有期間の廃止
従来5年間だった非課税保有期間が廃止され、無期限となりました。
※2023年までにNISA投資をした商品については、新NISAへのロールオーバーはできない点に注意が必要です。
投資枠の拡大
年間投資枠が、つみたて投資枠:120万円、成長投資枠:240万円に拡大されました。
非課税保有枠は全体で1800万円(内成長投資枠:1200万円)になり、枠の再利用も可能です。
つみたて投資枠と成長投資枠の併用可
従来は、つみたてNISAか一般NISAか一方しか利用できませんでした。
新NISAでは、つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能になりました。
投稿者プロフィール

- 皆様のお役に立てる情報をお届けしたいと思っております。
最新の投稿
知的財産2025年8月28日🌱知財シリーズ第6回 意匠という知的財産~アイデアを守り、ブランドを育てる意匠権~
中小企業支援2025年8月26日本日、認定支援機関に登録されました!〜知財×中小企業支援の未来へ〜
著作権2025年8月25日著作権シリーズ第6回 自分の作品が勝手に使われた!そんなときどうすれば?
食品事業者支援2025年8月24日🍱食の安心×知財シリーズ 第3回:見た目で選ばれる時代