著作権侵害「偽メール」に注意
3月25日火曜日 桜の開花宣言がでた、暖かい日差しに包まれた日です
昨日、映画の東映から「Toei Company 国際著作権保護部」という架空の部署名を装い、
著作権侵害を理由に「罰金を課せられる可能性がある」と通告する偽メールを確認したとして
注意喚起を行ったという記事が出ました
著作権は原則親告罪です
東映も著作権侵害に対して、SNSやメールで和解を求める事はないと発表しています
最近やたらと色々な詐欺が出てきていますので気を付けましょう!
東映の偽メールに注意喚起のサイトはこちらから確認できます
投稿者プロフィール

- 皆様のお役に立てる情報をお届けしたいと思っております。
最新の投稿
中小企業支援2025年3月31日自分をデザイン
著作権2025年3月25日著作権侵害「偽メール」に注意
中小企業支援2025年3月24日サプライチェーン事業承継
Finance2025年3月17日アナリストの予想を裏切る株価