遺言作成の一歩は資産の確認から
7月1日月曜日、大雨の朝です。
遺言についての相談で
何から手を着けたら良いか分からないとの話がありました。
本当にそうだと思います。
何から始めたら良いか分からないときの第一歩は
「自身の資産を確認しましょう!」です。
・全ての金融機関の預入総額と内訳
・不動産等
・会員権など
タンス預金が沢山あるぞという方はそれもあった方がベター
資産が確認できたところから、誰にどのように残すのかを考えてみましょう
やり方は人それぞれですが、こんなやり方もあるよと
参考にしていただけると嬉しいです。
今年も残り半分
早いですねぇ
昨日、えびの市にある白鳥神社の茅の輪をくぐってきましたので、
アイキャッチ画像にしてます。
御利益がありますように・・・
投稿者プロフィール

- 皆様のお役に立てる情報をお届けしたいと思っております。
最新の投稿
中小企業支援2025年7月15日企業価値担保権による新たな資金調達の選択肢
その他2025年7月8日土に学ぶ涼しさの知恵──ヒートアイランド対策
知的財産2025年6月30日知的財産~ロゴ~
信託2025年6月23日家族信託と差押え