レアアース輸出凍結

4月14日月曜日 晴れ→雨時々曇りのすっきりしない週のスタート

本日後場の日経平均株価は600円を超える上昇となっています
関税から電子機器や半導体が除外されるとの発表があり
警戒感が和らいだようです

そのような中、ロイターによると
「中国からレアアース(希土類)7種類の輸出が事実上停止したことが、事情に詳しい関係者3人の話で明らかになった中国の輸出業者は政府に輸出承認を申請しているが、申請がいつ認められるかは不透明で、海外でレアアースが不足するリスクが増大している」とのこと

レアアースが不足すると価格高騰になりハイテク産業全体に影響を及ぼすと考えられます
輸出がいつになるか不透明な状況です
審査が輸出の申請から審査まで時間を要するため影響は長く続くかもしれません

今後の株価に及ぼす影響を注視する必要があるようです

近所の八重桜が見頃になってきました
八重桜を見ると、桜餅が食べたくなるのは私だけでしょうか?

4月も半ば
だんだんと温かくなるようです
今週も頑張って乗り切っていきましょう!

投稿者プロフィール

aya-office
aya-office
  皆様のお役に立てる情報をお届けしたいと思っております。