定額減税
おはようございます。
昨日はバタバタとしており、一日遅れの投稿です。
本日のニュースから
6月から定額減税が始まります。
所得税3万円+住民税1万円、併せて4万円減税される制度です。
政府は減税を実感できるように、給与明細への明記を義務付ける方針とのこと。
企業等は対応するのが大変だろうなと老婆心ながら心配しています。
ともあれ、この定額減税の効果はいかほどか気になるところです。
投稿者プロフィール
![aya-office](https://aya-office.com/wp-content/uploads/2023/12/0dbdaa9ebe93bc651fee0bafd287f21c-150x150.jpg)
- 皆様のお役に立てる情報をお届けしたいと思っております。
おはようございます。
昨日はバタバタとしており、一日遅れの投稿です。
本日のニュースから
6月から定額減税が始まります。
所得税3万円+住民税1万円、併せて4万円減税される制度です。
政府は減税を実感できるように、給与明細への明記を義務付ける方針とのこと。
企業等は対応するのが大変だろうなと老婆心ながら心配しています。
ともあれ、この定額減税の効果はいかほどか気になるところです。